インスタでフォローしてないのにストーリーを見てくる心理3選

インスタでフォローしてないのにストーリーを見てくる心理3選インスタ

インスタ運用をしている人のなかには、ストーリーの閲覧履歴をこまめに確認している人も多いのではないでしょうか。自分の投稿をどんな人が見てくれているのかな?と知るきかっけにもなりますし、たくさんの人に見てもらえていると嬉しいものです。

なかには、ストーリーの閲覧履歴のなかにアカウントをフォローしていないのに、毎回記録に残っていて不思議に思っている人もいるかもしれません。どうしてインスタのストーリーを見ているのか、その心理3選を紹介したいと思います。

 

インスタでフォローしてないのにストーリーを見てくる心理3選

インスタでフォローしてないのにストーリーを見てくる心理3選

ストーリーを閲覧してくれている人の多くは、フォローしている人ばかりです。だからこそ、フォローしていないのに、毎回ストーリーの閲覧履歴があれば、余計に気になってしまうものですよね。フォローしていないのにストーリーを見てくる心理3選です。

あなたに対して強い興味を抱いている

フォローしていないのに毎回ストーリーを見てくるというのは、あなたに対して何かしらの強い興味を持っている可能性があります。例えば、あなたの昔の友人かもしれませんし、お付き合いしていて別れた彼氏や彼女、告白はしていないけど気になっている人など、さまざまなケースが考えられます。

直接聞けない関係(現在)になり、インスタを見つけストーリーを閲覧している可能性もあります。今はインスタのアカウントを気軽に教える人も多くなりましたし、本名に近い名前や特徴があれば特定されている可能性もあります。

何かしらあなたに対して強い興味を抱いているからこそ、インスタのストーリーを毎回確認してしまっているのかもしれません。なんとなく、思い当たる相手はいないかどうか、思い返してみると見つかるのではないでしょうか。

考えすぎ、気にし過ぎでフォローできない

インスタで気になる投稿を見つけたとしても、すべてをフォローするわけではないと思います。あなたにとっては、気になる投稿があれば積極的にフォローして知り合いになっていきたいと考えているかもしれません。なかには恥ずかしがり屋で自分からアプローチするのが苦手な人もいます。

リアルでもそこまで仲良しな関係でないと「話しかけたら迷惑かな」と考えてしまい、行動に移せなくなってしまうこともあると思います。いきなりフォローしてびっくりさせちゃうかなと気にして、一歩が踏み出せずにいるのかもしれません。

また、勇気を出してフォローしたものの、フォロバがないと悲しい気持ちになる人もいます。自分から行動したものの、相手からフォローバックがないと悲しいので、あえてストーリーだけを見ているのかもしれません。気になっているのは確かなので、そのうちフォローしてきてくれるかもしれません。ときにはタイミングを待つことも必要です。

深い意味はない

インスタでフォローするかどうかを、そこまで気にしていない人もいます。あくまでも見る専用にしている人にとっては、投稿やストーリーを見ていてなんとなく惹かれるものがあったから、時々ストーリーを見ているだけなんてケースもあります。

また友達の友達など、どこかで繋がっていているケースもあります。また、かわいいなと思ってストーリーを見ている人もいます。そのため、フォローしていないのにストーリーを見ていることをそこまで深い意味として考えていない人もいます。ブロックや非公開になるわけでもないので、そのまま見続けているなんて人もいます。

 

インスタストーリーを見せない方法

インスタストーリーを見せない方法

インスタストーリーを閲覧しているのにフォローはしないのを不気味に思っている人もいるかもしれません。なかには元カレや元カノと繋がりたくない人もいるのではないでしょうか。インスタストーリーを見せない方法として、ストーリーを非表示に変更しましょう。

インスタストーリーを非公開表示に変更すれば、特定の相手のみ閲覧できるようになります。相手に通知が届くこともないのでトラブルにもなりにくい方法としておすすめです。

  1.  相手のインスタのプロフィール画面を開きます
  2.  画面の右上にある「…」をタップします
  3.  この人にストーリーズを表示しないにタップして設定は完了です

簡単に設定ができるので必要に応じて、気になるアカウントを非公開にしておきましょう。複数人いる場合、一人ずつ設定する必要もあるので、少し手間に感じることもあるかもしれません。インスタは細かく設定できる分、表示させたくないときは便利です。

 

まとめ

フォローしていないのにインスタのストーリーを見ている人がいると、やっぱり気になるものですよね。どうして見ているのか?知り合いかどうかわからないと、どう対処していいのか迷うものです。ときには、監視アカウントのケースもありますし、関わりたくない相手の可能性もあります。非公開にしておくことで、あなたのストーリーを勝手にみられる心配もなくなります。フォローしていないのに…と不安な人は設定しておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました